【用語】イェーツの補正 / イェーツの連続修正とは【解説】

イェーツの補正とは、2行×2列のクロス集計表のデータに対して独立性の検定を行う際に用いられる補正ある。検出力自体は低下するが、より正確な検定が可能となる。i行j列の観測度数をOij、i 行の合計をni.、 j列の合計をn.j、全観測度数の合計をnとすると、イェーツの補正を行ったカイ二乗値χ20は下式から求められる。

 \chi_{0}^{2} = \displaystyle \frac {n(|O_{11}O_{22} - O_{12}O_{21}| - n/2)^{2}} {n_{1\cdot}n_{2\cdot}n_{\cdot1}n_{\cdot2}}

カイ二乗分布本来の性質は、連続性のある数値を二乗和した数値の分布により、χ2の分布を近似しているので
クロス集計表のように離散的な数値では誤差が生じる。そのため、このような近似が必要となる。

コメントする

*
*
* (公開されません)

Return Top
Close Bitnami banner
Bitnami